//
皇太子夫妻が沖縄を訪問する。ひめゆりの搭の参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 / 福田赳夫元首相が、慢性肺気腫のため東京の病院で没。90歳(誕生:明治38(1905)/01/14)。 / 横浜で中央公論社と改造社の編集者9人が検挙される(横浜事件)。 / 参議院で「自衛隊の海外派遣を行わない」決議を採択する。 / 4代・千宗左、没。59歳(誕生:慶長18(1613))。表千家の祖。 / 芦田均内閣が成立する。西尾末広が国務相となる。 / 鑑真が没する。76歳(誕生:(持統)2(688))。中国の名僧。 / オーストラリアの震災救援船が横浜に入港する。 / 日本相撲協会理事会、1月に長野県内で無免許運転で追突事故を起こし書類送検されたものの、相撲協会の3度の聞き取りに対し運転の事実を認めなかった大砂嵐金崇郎について、現役力士による自動車運転を禁じる協会の内規を破った上に虚偽の報告をしたことを踏まえ、同協会として解雇に次いで重い引退勧告処分を下し、大砂嵐は処分を受け入れ引退。 / 馨子内親王、没。65歳(誕生:長元2(1029)/02/02)。後三条天皇の皇后。 / >
//
// //
//