//
千葉市で竜巻と見られる風速67メートルの突風が発生し、若葉区、緑区で約5キロにわたって直線状の地域で民家が半壊したり、瓦が飛ぶなどの被害が出て6人が負傷する。 / 閣議で、大東亜新秩序と「基本国策要綱」が決定される。 / 河村瑞賢が酒田に着く。 / 群馬県議会が、廃娼建議案を可決する。 / 安川加壽子が急性心不全のため東京の病院で没。74歳(誕生:大正11(1922)/02/24)。ピアニストで文化功労者。 / 文部省が商業教育調査委員会を設置する。 / 毎日新聞が、夫婦別姓に関する女性を対象にした世論調査をまとめる。56.0%の女性が同制度に賛成しているが、5人に4人が改姓・別姓にしたくないと考えていることが分かる。 / 浜田広介、没。80歳(誕生:明治26(1893)/05/25)。童話作家。 / 孫平化(Sun Ping-hua)が多臓器不全のため北京市の病院で没。79歳(誕生:1917)。日中友好に活躍した日中友好協会会長。 / 足尾銅山の鉱毒被害民が政府に陳情のため上京の途中、川俣で警官と衝突し負傷者が多数出る。 / >
//
// //
//