//
最高裁が「昭和の岩窟王」吉田石松の再審請求を認める。 / 訪日中のシャムの皇太子が参内する。 / 社会党第41回定期大会が開かれる。飛鳥田一雄が委員長に選出される。書記長は多賀谷真稔。 / NHK北見放送局で火災、2階の事務室など一部を焼くもけが人はなかった。 / 幕府が下田奉行を再び設置する。 / サッカーのアトランタ五輪アジア最終予選がマレーシアのシャーアラムスタジアムで行われ、日本がイラクと1対1で引き分ける。 / 埼玉県の元看護婦(29)が監禁された事件で、オウム真理教幹部で教団警護トップの新実智光(31)が逮捕される。他に2人の信者が手配される。 / 閣議が、対外直接投資の自由化を決定する。9月1日から実施される。 / 三越事件で、三越への納入業者の竹久みちが脱税容疑で逮捕される。 / 初の公害被害者全国大会が開かれる。 / >
//
// //
//