//
東大五月祭で火炎放射器実演や光学兵器の展示が行われる。 / 定数10人のうち、11人が立候補し投票が行われる。その結果、相撲協会現・理事長の八角親方(元横綱・北勝海)、尾車親方(元大関・琴風)、鏡山親方(元関脇・多賀竜)、春日野親方(元関脇・栃乃和歌)、阿武松親方(元関脇・益荒雄)、山響親方(元幕内・巌雄)、出羽海親方(元幕内・小城乃花)、高島親方(元関脇・高望山)、芝田山親方(元横綱・大乃国)、境川親方(元小結・両国)、以上10人が当選。一方、貴乃花親方(元横綱・貴乃花)は落選となった。 / 皇太子邦良親王が六条有忠を幕府に派遣して密かに登祚を謀る。 / ドジャースの野茂投手が、ロッキーズ戦で4勝目をあげる。 / 福岡市の元OLが「上司に性的中傷を受けて退職させられた」として福岡地裁に提訴する。 / 林芙美子、没。47歳(誕生:明治36(1903)/12/31)。「放浪記」の女流作家。 / 李舜臣(Ri Sun-sin)が日本軍の退路を断つべく戦うが戦死する。53歳(誕生:1545)。朝鮮、秀吉の朝鮮侵略に対して水軍を率いて奮戦した名将。 / 府中市の東京競馬場にシルバーシートが設置される。 / 新自由クラブが結成される。河野洋平を代表とする。 / 清国が、間島竜井村の統監派出所の撤去を日本に要求する。 / >
//
// //
//