//
戸籍をつくるために、良民・賎民の区別を定める。 / 東京府立第一中学校で韓国人留学生の入学式が行われる。 / 青島で日本人経営の工場が焼き打ちされる。戒厳令が布告される。 / 中国が、日本政府の教科書問題に対する姿勢に「一歩前進」と評価する。 / 初めての「建国記念の日」。紀元節復活をめぐり祝賀と反対の声が渦巻く。 / 群馬県伊香保温泉で250戸が全焼する。1人が死亡する。 / 奈良の新浄土寺が、寺が経営する銭湯に声聞師(占いなどを生業とする下層民)の入浴を禁止する。 / 渡嘉敷勝男が、世界J.フライ級チャンピオンの座を奪い返す。 / 最高裁が松山事件の被告の斎藤幸夫の上告を棄却し、死刑が確定する。 / 鈴木善幸首相が退陣を表明する。 / >
//
// //
//