//
第66回選抜高校野球で、和歌山の智弁和歌山が茨城の常総学院を7体5で破って優勝する。 / 出羽が凶作のため、山形城下で打ち壊しが起る。 / 愛のコリーダ裁判、無罪が確定する。 / 前鉄相の三土忠造が帝人事件の偽証で起訴される。 / 警視庁が、「彩福祉グループ」の山形県進出について情報収集に乗り出す。 / 長崎県高来町の高来西小学校で、1年生に出された調理用パンから縫い針2本が見つかる。翌日、諌早市の製パン会社員の下田敏子(32)が逮捕される。 / 下岡蓮杖、没。92歳(誕生:文政6(1823)/02/12)。初の写真館をつくった。 / 幕府が勘定方に水害地の巡視を命じる。 / 河合貞子、没。63歳(誕生:昭和2(1927)/01/02)。心理学者で星薬科大教授。 / 日本、中国、インドの仏教家による日華仏教研究所が発足する。 / >
//
// //
//