//
京都フィルハーモニー交響楽団の第1回公演が行われる。 / 中央教育審議会が文相に「初等・中等教育改革基本構想」を答申する。 / 幕府が、金銀を慶長金銀と同質同量に改鋳し、元禄以降これまでの質の劣る金銀との交換レートを公式に定めて全国に通知する。 / 東京・三越で、竹久夢二作画展が開かれる。 / 秀吉が、新しい今浜城と城下町の建設にとりかかる。 / 農林省が、自作農の創設・維持政策を開始する。 / 岡崎一明が坂本事件の自首調書を作成される。 / 広島県福山市で行われている競泳の日本選手権で、女子100メートル背泳ぎは新潟長岡高1年の中村真衣が決勝で1分2秒16の日本新記録で優勝、女子100メートル平泳ぎは東京・八王子高2年の田中雅美が1分10秒00の日本新記録で優勝する。 / 安部磯雄、没。82歳(誕生:慶応4(1868)/02/04)。教育家。 / 前年より群盗が横行するため、四衛府官人が毎夜京中を巡察する。 / >
//
// //
//