//
京都で、日本宗教連盟主催の第1回世界宗教者平和会議が開催される。 / 二条康道が摂政を退く。 / 宮崎県えびの市の市長選挙が行われ、松形良正(75)が4選される。 / 東京地裁が、原爆投下は国際法違反、損害賠償請求権はないと判決する。 / 日本将棋連盟の二上達也会長と中原誠永世十段(50)が、中原永世十段と林葉直子元女流名人(30)の不倫問題で将棋界のイメージを損ねたことを詫びるコメントを発表する。 / 奥羽鎮撫総督九条道孝らが仙台領の東名浜に上陸する。 / 藤山外相がマッカーサー大使と会談し、警備計画を伝える。 / 日航機羽田沖墜落事故の遺族補償が妥結し、航空機事故史上初の1億円台になる。 / 奈良県川西町の島の山古墳の棺の中から新たに首飾りやブレスレットなどが見つかる。埋葬されたのは祭祀をつかさどった女性と見られる。 / 山形県の蔵王山で中学校教師と生徒9人が凍死する。 / >
//
// //
//