//
一時払い養老保険が、利回り引き下げで年3.75%から2.25%となる。 / 青森市で大火があり、7000戸が焼失する。 / 門司の石炭仲士7000人余りが賃上げ要求ストを行う。 / 三井呉服店が三越呉服店と改称する。 / 南京事件、漢口事件の解決の文書が調印される。 / 妖術の大家で修験道の開祖の役小角(えんのおずぬ)が弟子の韓国連広足(からくにのむらじひろたり)の讒言により伊豆に流される。 / 日銀が、東西組合銀行と投機抑制について懇談する。 / この月、善光寺の宮大工近江守が、善光寺の設計図を作成する。 / 幕府が徳川斉昭の謹慎を解く。 / 11日に拉致された中国人董鴻飛が無事保護される。 / >
//
// //
//