//
関脇天竜、大関大ノ国らが相撲協会を脱退し、大日本新興力士団を結成する。 / 旧みんなの党所属参議院議員4名と、次世代の党を離党したアントニオ猪木が新党「日本を元気にする会」を結成、党代表に松田公太が就任、国会議員5名以上の政党要件を満たし、かつ党成立を2014年中とすることが総務省に認められたため、政党助成金約1億2000万円を受領。 / 中国自動車道下り線の「西宮名塩サービスエリア」内で、東大阪市の男性(61)運転のワゴン車が暴走し、家族連れなどを次々とはね、40メートル走って止まる。この事故で1人が死亡し12人が重軽傷を負う。ブレーキとアクセルを間違えて踏んだのが原因。 / 日本最初の女子マラソンが多摩湖畔で行われる。 / 伯耆の大山の中腹にある大山寺の堂宇がことごとく焼失する。 / 北条時政が将軍を平賀朝雅にしたてようとして失敗し、実子の北条政子・義時姉弟によって伊豆国北条に追放され、義時が第2代執権となる。 / 「貞元」に改元する。 / 東京高等裁判所は、2015年9月に埼玉県朝霞市の民家で被害者が殺害され現金が奪われた事件で、強盗殺人罪等で起訴された被疑者の元警察官の控訴を棄却し、さいたま地方裁判所の無期懲役判決を支持した。 / 大手生命保険5社の3月決算で、株式を中心とする有価証券の評価損の合計が8042億円になることが判明する。 / 神奈川県小田原市の市長選挙で、小沢良明が再選される。 / >
//
// //
//