//
俳優になる川上音二郎誕生。 / この日を明治6年1月1日とし、以後太陽暦とする。 / 清元三味線方の2代・清元梅吉が江戸に誕生。 / 石見で、高津川が大洪水を起こし、益田川と合流して益田一帯に大きな被害をもたらす。 / 吉田首相が衆議院予算委員会で右派社会党の西村栄一の質疑に対し、「バカヤロー」と発言する。 / 老人保険法が公布される。70歳以上の医療無料制が廃止される。 / 前関白の藤原頼通が出家する。 / 吉田松陰が罪人を入れる輿に入れられて江戸を発つ。 / リコーが、コピーを消す機械を開発したと発表する。 / 宮城県白石市の老人保健施設「あさくらホーム」で、51人中21人がインフルエンザにかかり、この日までの4日間に高齢者7人が死亡する。 / >
//
// //
//