//
大蔵省が、金解禁の省令を公布する。 / 横綱太刀山の断髪式が行われる。 / 阪急の今井雄太郎投手が、対ロッテ戦でプロ野球14人目の完全試合を達成する。 / 山地や品種、収穫された年などの表示が義務付けられる新しいコメの表示制度が始まる。 / 大友義右(よしすけ)が足利義材に加担したため、父の政親に毒殺される。28歳(誕生:文明1(1469))。豊後の守護。 / 週刊新潮が創刊される。出版社による初の週刊誌。 / 狩野元信らが摂津の石山本願寺の襖絵を描く。 / 社会党の「新党よびかけ人会議」のメンバーが新党さきがけと民主新党クラブを訪ねるが失敗する。 / NTTの宮津純一郎社長が、PHSから事実上撤退する考えを明らかにする。 / 九条頼嗣、没。18歳(誕生:延応1(1239)/11/21)。鎌倉第5代将軍だった。 / >
//
// //
//