//
社会党左派が、鉄道運賃や通信料値上げに反対し、片山内閣が総辞職する。 / 森繁久弥が芸能人として初の文化勲章を受章することが決まる。 / 石井光次郎、没。92歳(誕生:明治22(1889)/08/18)。政治家。 / 蘭学者の緒方洪庵誕生。 / 柴田善太郎、没。66歳(誕生:明治8(1875)/03/10)。川上音二郎一座の俳優。 / 近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / オウム真理教の化学班の責任者の土谷正実がサリン製造をほのめかす供述を始める。警視庁は殺人予備罪を殺人罪に切り換える。 / 水戸藩が表高28万石から35万石になる。 / 朝鮮に壬午の軍乱が起こり、閔氏一族が襲撃される。 / 幕府が利根川・荒川の浚泄を行う。 / >
//
// //
//