25458
1993/10/12
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
日本海軍が赤道以北のドイツ領南洋諸島を占領する。 / 福田首相が東南アジア6ヵ国訪問に出発する。 / 柳本賢治らが和泉国堺に下向し、三好元長のことを細川晴元に讒言する。 / 北京で、第1回日中閣僚会議が開かれる。 / 神戸市中央区の福徳銀行神戸支店前で現金輸送車が拳銃を持った2人組の男に襲われ、5億4100万円入りのジュラルミンケースが奪われる。 / 山梨県上九一色村の住民12人が、1992年12月5日にオウム真理教の信者に不法監禁され脅迫されたとして、同教団と信者3人を相手取り1300万円の損害賠償を求める訴えを甲府地裁に起こす。 / 7時58分頃、大阪府北部の深さ13kmを震源とするマグニチュード (Mj) 6.1の地震が発生。この地震により死者6人、負傷者400人以上の被害が出ており、また大阪近辺の交通機関ではJR西日本及び私鉄各社が運行を一時停止した他、各地で水道管の破裂や建物の損壊が生じるなどの被害が見られた。 / 甲府市大里町の甲府信用金庫の職員内田友紀(19)が、山梨日日新聞社発行の「ザやまなし」の記者を名乗る男に誘い出され行方不明となる(17日に遺体で発見される)。 / 熊沢蕃山(くまざわばんざん)、没。73歳(誕生:元和5(1619))。儒学者。 / 曲直部寿夫(まなべひさお)が肺線維症による呼吸不全のため大阪府吹田市の病院で没。75歳(誕生:大正10(1921)/09/28)。心臓外科の草分けで大阪大学名誉教授。 / >
//
// //
//