//
上杉謙信が、午の刻に厠で倒れ、人事不省となる。 / 北朝鮮の金日成が、在日朝鮮人の帰国を歓迎すると発言する。 / 政府・自民党が、景気テコ入れを図るために、2兆円程度の所得税・個人住民税の特別減税を99年も継続する方針を固める。 / 幕府が、諸大名に参勤交替従者の減員を命じる。 / 満鉄が、400万ポンドの英貨社債を発行する。 / 李承晩を大統領に大韓民国が成立する。 / 仙台市の東北放送のラジオに、5分間妨害電波が被り、麻原彰晃に似た声で「私はやっていない」などという男の歌が流れる。 / フランスの潜水艦バチスカーフによる日仏合同日本海溝学術調査が始まる。 / リマの日本大使公邸人質事件で救出された青木盛久駐ペルー大使が、首相官邸に橋本首相を訪ね、事件に経過を報告して謝罪する。 / 北条高時の遺児時行が、諏訪頼重らに擁立されて挙兵する。 / >
//
// //
//