25616
1994/1/21
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権を争うアジア地区最終予選B組の日本対ウズベキスタン戦がウズベキスタンのタシケントで行われ、1−1で引き分けに終わる。W杯への道が遠くなる。 / 消費税引き上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス対応による生産性向上と利用者の利便性向上を目的とした「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始。店舗によって指定されたキャッシュレス決済で支払う事で、2~5パーセントのポイント還元、もしくは即時値引きが適用される(2020年6月まで)。 / アメリカのセミプロのオール・カナディアン・スターズが来日し、慶大、明大などと対戦する。 / 南アジアで皆既日食、日本から第2次大戦後初の海外遠征観測隊を派遣。 / 落語家柳家金語楼誕生。 / 朝日新聞と毎日新聞が、「肉弾三勇士」の歌を公募する。 / 第12回ベネチア国際映画祭で、黒澤明監督の「羅生門」がグランプリを獲得する。 / フリーエジェント(FA)選手となった落合博満の巨人入りが決まる。 / 午後9時50分頃、八王子市の「スーパー・ナンペイ大和田店」の2階事務所で、女性従業員の稲垣則子さん(45)とアルバイトの桜美林高校2年の矢吹恵さん(17)と友人で都立館高校2年の前田寛美さん(16)の女性3人が拳銃で頭を撃たれて死亡しているのが見つかる。金庫を物色した跡があり警視庁は強盗殺人事件として捜査を始める。 / 国際サッカー連盟(FIFA)が、日韓共催の2002年ワールドカップの開会式と閉幕戦を韓国で、決勝戦を日本で行うことで合意する。 / >
//
// //
//