//
幕府が駿河国富士山麓地の争論を裁断する。 / 水谷良重改め2代目水谷八重子襲名披露公演が新橋演舞場で開幕する。 / 栗島すみ子主演「真珠夫人」が封切りとなる。 / 「寶治」に改元する。 / スウェーデンの探検家ヘディンが来日する。 / 午前5時40分頃、大阪府吹田市の千里山交番前で、警察官が男に刃物で刺され拳銃を奪われる事件が発生。大阪府警察は吹田警察署に捜査本部を設置し、強盗殺人未遂容疑で捜査を開始した。翌日、箕面市内の山中で、東京都品川区在住の男が逮捕された。 / 「明暦」と改元する。 / 日本の無人宇宙補給機、「こうのとり5号機」が国際宇宙ステーション(ISS)に到着。午後7時29分、ISSに長期滞在中の油井亀美也が操作するロボットアームでキャッチされ、翌日午前2時28分にドッキングが完了した。 / 武田信虎が、日蓮宗久遠寺の日伝から戒を受ける。 / 「バナナボート」を歌う浜村美智子が大阪に誕生。 / >
//
// //
//