//
芥川龍之介が睡眠薬自殺する。36歳(誕生:明治25(1892)/03/01)。「羅生門」などを書いた作家。 / 北海道庁のカラ出張問題で、道監査委員が「違法、不当な公金の支出と認められる」として堀達也知事、本庁10部の代表議長、14支庁の総務課長、関与した職員の計1700余人に対し、計9407万円を3月末までに返却し、再発防止の措置を講ずるよう勧告する。 / 自民党の幹事長・書記長が、「鈴木東京都知事の4選出馬不支持」を確認する。 / 東京・銀座で火災があり、商店など17棟が全焼する。 / 政府が、第一銀行に韓国での銀行券の独占的発行を認可する。 / 朝廷が、諸寺に異国降伏の祈祷を命じる。 / 気長足姫尊(おきながたらしひめのみこと)(24)が皇后となる(神功皇后)。 / 東京都の冒険家の大場満郎(44)が、スキーと徒歩による北極海単独横断に成功し、カナダのワードハント島に到着する。 / 舒明天皇が岡本宮に移る。 / 備中新見荘の百姓が、代官寺町又三郎の入部に反対して一揆を起こす。 / >
//
// //
//