//
前日の焼津事件で、吉田町の無職の町田頼則が強盗殺人容疑で逮捕される。 / 政府が、教育の政治的中立に関する教育2法案を国会に提出する。 / 大阪府の岬町で、アトランタ五輪の予選を兼ねたビーチバレーの女子の世界選手権が行われる。 / 幕府が、江戸市中を対象に、道路・下水・服飾など幅広い範囲で日常生活を細かく規制した「市中法度」を出す。 / 福岡県の潤野炭鉱で爆発事故があり、64人が死亡する。 / 日本結核予防協会が設立される。 / 平将門が叔父の平良正を破る。 / スポーツ史上初のテレビ・カラー放送が大相撲の中継。 / 若乃花幹士が第45代横綱に昇進する(栃若時代の始り)。 / 関東州(現中国遼東半島)で、日本人のための小学校規則と中国人のための公学堂規則が公布される。 / >
//
// //
//