//
水上機が、青島攻略戦に参加する(日本初の航空実戦使用)。 / 1885年に発足した内閣制度の110周年を記念する式典が首相官邸で行われる。 / 諸国旱魃のため、後奈良天皇が諸寺社に降雨の祈りを命じる。 / 皇太子夫妻が、阪神大震災を考慮してヨルダンでの訪問日程の一部を取り止め、2日早く帰国する。 / 奈良知事選挙で、現職で自民・新進・社会・公明推薦の柿本善也(57)が当選する。 / 合成繊維、化粧品など35品目の輸入が自由化される。 / 衆議院本会議で、住専処理法案を含む金融件連4法案に関する趣旨説明と質疑が行われる。橋本首相は、法案の早期成立を目指す考えを示す。 / 3代・中村翫右衛門没。81歳(誕生:明治34(1901)/02/02)。歌舞伎役者。 / 宮崎恭子(やすこ)がすい臓がんのため東京の病院で没。65歳(誕生:昭和6(1931)/05/15)。女優で脚本家、仲代達也の妻。 / ソ連が、北海道占領への樺太での軍事活動を停止する。 / >
//
// //
//