20971
1972/8/16
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
栃木県宇都宮市の民家に散弾銃が撃ち込まれる。 / 土谷正実の供述により、地下鉄サリン事件のサリンは第10サティアンの敷地にある遠藤の細菌培養の実験室「ジーヴァカ棟」で作られた疑いが強まり、警視庁が実験室の検証を行い、建物全体を差し押さえる。 / 気象庁が、この月上旬の後半に九州南部と四国で梅雨があけたと発表する。この年、梅雨前線の停滞と雨量が多く、この日も東北や北陸では梅雨があけず温度の低い気象となる。西日本と関東ではこの夏最高気温を記録する。 / 地方財政平衡交付金法が公布される。 / 4代・千宗左、没。59歳(誕生:慶長18(1613))。表千家の祖。 / 貨幣を鋳造するための役所の催鋳銭司が設置される。 / 川崎市が、消防士を除いて国籍条項を撤廃することを正式に決定する。 / 第3次家永教科書訴訟で東京高裁は8ヵ所の検定意見のうち3ヵ所の行過ぎを認めて国に30万円の賠償を命じる判決を下す。 / 日米両政府が外務省で合同委員会を開き、佐世保市での強盗・殺人未遂事件で、長崎県警が逮捕状を取った米海軍ミサイルフリゲート艦マクラスキー乗組の米兵(20)の身柄を日本側に引き渡すことで合意する。 / 平成2年5月に足利市で松田真美ちゃん(当時4)が殺された事件の控訴審で、東京高裁が「DNA鑑定は信用できる」として幼稚園のバスの運転手だった菅家利和(49)に一審と同じ無期懲役の判決を下す。 / >
//
// //
//