//
岩手県久慈町で大火があり、町の3分の2の2400戸が焼失する。 / 里見忠義が伯耆の配所で没。29歳(誕生:文禄3(1594))。大久保忠隣事件に連座して伯耆国倉吉3万石に配流されていた。死亡により家は断絶する。 / NHKの会長人事で、前日に籾井勝人が退任し、新しく上田良一が就任(任期は3年)。 / 源頼朝が入京して後鳥羽上皇、後白河法皇に謁見し、権大納言に就任する。 / 竹下首相が幹事長時代に、リクルート社による多額のパーティー券購入があったことが判明する。 / 最後までポケベル事業を行なってきた東京テレメッセージがポケベル事業から撤退。これにより、51年間続いたポケベルのサービスは完全に終了した。 / アリバイづくりのためのビデオテープを仲間に偽造させたとして証拠隠滅教唆の罪に問われた札幌市内の少年の終局審判が札幌家裁で開かれ、札幌地検への逆送が決定される。 / 古谷綱武、没。75歳(誕生:明治41(1908)/05/05)。評論家。 / 新興宗教璽宇教の教祖璽光尊(じこうそん)と、幹部の元横綱双葉山らが食糧管理法違反で逮捕される。 / 東京の霊巌寺で、1700年に没した岡山藩主池田綱政夫人のミイラ化した遺体が発掘される。 / >
//
// //
//