//
長屋王、吉備内親王らの遺骸が生駒山に葬られる。 / 瑠璃光寺の五重搭が完成する。 / 長谷川伸没。79歳(誕生:明治17(1884)/03/15)。作家。 / 伊達政宗の娘で松平忠輝の正室となる五郎八姫が京都聚楽亭で誕生。 / 橋本龍太郎首相が、政府・与党の財政改革会議で、財政再建の目標年次を2005年から2003年に前倒しするなどの指針を示す。 / 茨城県の龍ケ崎カントリー倶楽部で始まった日本女子オープンで、森口祐子がホールインワンを達成する。 / 作家の北杜夫が東京に誕生。 / 阿部定が、恩赦で栃木刑務所を出所する。 / ガルーダ・インドネシア航空機の事故で、アメリカの国家安全運輸委員会の委員が加わり、日本、インドネシア、アメリカの3国合同調査が、操縦席を中心に開始される。 / 大分県下に豪雨が襲い、各地の河川が氾濫する。 / >
//
// //
//