//
エチオピアのハイレ・セラシエ皇帝が来日する。 / 農商務省が商工局を分割し、商務局と工務局を設置する。 / 阿部信行内閣が総辞職する。 / 青森県と木村知事、六ヵ所村の橋本村長、日本原連の竹内社長が安全協定に調印する。これで使用済み核燃料の運び込み先が当分確保されたことになる。 / 日比谷公会堂で、政府主催の第1回全国戦没者追悼式が行われる。 / 閣議が予算案を決定する。軍事費は全体の47%となる。 / 帝銀事件の平沢貞通・元死刑囚の脳や内臓が、東大医学部から養子の平沢武彦氏(39)の元に返還される。 / 日本政府が、朝鮮総督府官制、台湾総督府官制を改定し、文官総督を認めさせる。 / 大坂で大火が発生し、菅原道真をまつる天満宮が焼失する。 / 明大ラグビー部の寺西博監督(62)が、コーチ時代に部員の父親から金品を受け取っていたことが判明したとして、この日付けで解任される。 / >
//
// //
//