//
元五輪選手の三浦弥平が東京−新京間走破のため宮城前を出発する。 / 日高藤吉郎が日本体育会を創設する。 / 山口瞳が肺がんのため東京都小金井市の病院で没。68歳(誕生:大正15(1926)/11/03)。「江分満氏の優雅な生活」で直木賞を受賞した作家。 / 台風10号の接近に伴い北陸地方を中心にフェーン現象が発生、新潟県胎内市では40.7℃を観測するなど、猛暑となった。 / 盛岡市立緑ケ丘小学校のO157の感染は更に7人増え、計212人となる。 / 赤穂城明け渡しが翌月の中ごろと決まる。 / 日本と北朝鮮が、国交正常化のための第1回政府間交渉を平壤で開催する。 / 国民民主党を離党し、無所属の増子輝彦が参議院議員が自由民主党の会派「国民の声」に入会。内堀雅雄福島県知事や県内の支援団体が批判し、議員辞職を要求。 / 総務庁が発足する。 / 産業組合青年連盟全国連合が結成される。 / >
//
// //
//