//
警視庁科学捜査研究所が、青酸ソーダ入りの袋の中から見つかったコンドームの焼け残りから硫酸を検出する。 / 織田信長が、一部が完成していた安土城に移る。 / 山本長五郎(清水次郎長)が死去する。74歳(誕生:文政3(1820)/01/01)。清水港の大親分。 / 出羽国田川郡庄内領の海老島村で愁訴が起こる。 / 赤報隊が諏訪の本陣に入る。赤報隊は既に「偽官軍」の濡れ衣を着せられていた。 / 鎌倉の大地震が襲う。 / 東海大学附属病院で、家族に楽にさせて欲しいと要請された担当医師の徳永雅仁助手が末期癌の男性患者(38)に塩化カリウムを注射し、死亡させる。 / 来日中のフジモリ大統領が、橋本首相とともに熱海市の初島を訪れ、青木盛久前ペルー大使を交えて日本の夏休みを楽しむ。 / 河田次郎が、藤原泰衡を殺したとして処刑され、晒首となる。 / 鉄道省が、記名式無賃キップの全廃を決める。 / >
//
// //
//