//
武田信広が蝦夷で蜂起したアイヌのコシャマイン父子を射殺し、乱を鎮圧する。 / 岡山県の陸上自衛隊日本原駐屯地で、演習に反対する農民と自衛隊員が衝突し、90人が負傷する。 / 河井継之助が新町口で新政府軍の銃弾に当たって重傷を負う。 / 奥田良三、没。89歳(誕生:明治36(1903)/06/12)。「城ケ島の雨」のテノール歌手。 / 醍醐寺の如意輪堂・五大堂がことごとく焼失する。 / "クレーギー(Craigie,Sir Robert Leslie)没。75歳(誕生:1883/12/06)。駐日英特命全権大使。""""" / 国鉄が、赤字線33線の廃止を申請する。 / 不穏文書臨時取締法が公布・施行される。 / 大正製薬社長になる上原明が東京に誕生。 / ノルディックスキーのワールドカップのジャンプ団体がフィンランドのラハティで行われ、日本(原田、斎藤、西方、岡部)がドイツに大差をつけて優勝する。 / >
//
// //
//