//
宮沢蔵相が、宮沢派の会長職を加藤紘一前幹事長に譲るとともに蔵相を辞任する意向を表明する。 / 渡辺美智雄副総理・外相が渡米し、ホワイトハウスでクリントン大統領と会談する。 / 大蔵省キャリア官僚2人が高額接待を受けていたとして、東京地検特捜部が、大蔵省証券局総務課長補佐の榊原隆と証券取引等監視委員会上席証券取引検査官の宮野敏男を収賄容疑で逮捕する。 / 富士重工が、レガシィのリコールを届け出る。 / 東京都八王子市のJR八王子駅構内の男性用公衆トイレで刺激臭がし、男性4人が病院に搬送される。過剰の洗浄剤の散布が原因と後に判明する。 / 北海道の大雪山系に初雪が降る。 / 社会党・共産党・総評などが反安保統一行動を行い、全国で77万人が参加する。 / ニコライ、没。77歳(誕生:天保7(1836)/07/02)。東京駿河台に、ニコライ堂に名を残したロシア正教会宣教師。 / 日タイ友好通商条約が締結される。 / 東京松竹楽劇部が設立され、水の江滝子らが入部する。 / >
//
// //
//