//
地下鉄サリン事件の実行役のオウム真理教「科学技術省」次官、横山真人の初公判が東京地裁で開かれ、横山は「サリンが人を殺すものとは知らなかった」として傷害罪を主張する。 / 大坂周辺の農業地域、摂津・河内の1007ヶ村の農民が、大坂奉行所に綿の売買自由化を訴える。 / ロシアのキリエンコ首相(35)が日本を訪れ、橋本首相と会談する。 / 23日に洞爺湖畔にできた新山が「昭和新山」と命名される。 / 社会政策審議会が、小作法整備の答申案を可決する。 / 皇太后藤原高子が廃される。 / 福島正則元広島藩主が配所の高井野で没。64歳(誕生:永禄4(1561))。検視官の到着前に火葬したとして、福島家は改易となる。 / 秀吉が、博多の筥崎で諸大名を集めてバテレン追放を指示する。 / 富山県伏木港の女性人夫600人が賃上げ争議に突入する。 / 泉州堺浦で、土佐兵とフランス兵が衝突してフランス兵7人が射殺される。 / >
//
// //
//