//
日本空輸が、福岡−羽田間の夜間試験飛行に成功する。 / 和歌山市会が、公娼設置案を可決する。 / この月、水戸藩主徳川光国が名を光圀と改める。 / 東京定期観光「はとバス」運行開始。 / 酒井忠清らが徳川家以外の朝廷から次期将軍を迎えることを提案し、決まりかけるが、堀田正俊らが反対して廃案となる。 / 道鏡が法王となる。 / 名古屋市千種区の「東山ビル」でガス爆発事故が起こる。スプリンクラー業者が、スプリンクラーの管と都市ガスの管を間違えて穴をあけてしまったことが原因。 / この月、幕府が江戸市中の茶店、割烹行商などの法度を制定する。 / 静岡県浜北市の森島宏光市長が、浜北市の複合スポーツ施設計画をめぐる審議が市議会で進むよう市議に現金を配って多数派工作をしたとして贈賄容疑で逮捕される。 / 公明党の矢野書記長が、連合政権下での日米安保条約維持の方針を表明する。 / >
//
// //
//