//
大阪で初めての地下鉄の梅田−心斎橋が開業する。 / 園城寺次郎が呼吸不全のため没。86歳(誕生:明治40(1907)/04/03)。日本経済新聞社顧問。 / 日刊紙「日本」が、トルストイ作・内田魯庵訳「復活」の連載を開始する。 / 零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機が試験飛行を行う。 / 東京都中野区のマンション「マイトレイヤーコート」で、宝飾デザイナーの会社員大津和代さん(41)が死亡しているのをマンションの管理会社の社員が見つける。3月1日に同居していた会社員森若博央(ひろし)(31)が逮捕され、殺害は26日であることが判明する。 / 愛知県渥美郡田原町に隕石が落下する(田原隕石)。重量は5キログラムを超える。 / インドが綿布関税の引き上げを実施する。日本は打撃を被る。 / 劇団四季の「キャッツ」が1224回の上演記録を作り幕となる。 / 東京証券取引所の日経平均株価終値が年初来高値の2万4270円62銭となり、1991年11月13日以来の高値を記録。 / 共産党機関誌「赤旗」が、初めて公然と中国共産党を批判する。 / >
//
// //
//