//
因島大橋の開通式が行われる。 / 第155回直木賞に荻原浩の『海の見える理髪店』[c 5]、第155回芥川賞に村田沙耶香の『コンビニ人間』をそれぞれ選出[c 6]。 / 関東地方に暴風雨が襲い、3万3800戸が浸水する。 / 茨城県つくば市で妻子3人を殺害して横浜港に捨てたとして殺人と死体遺棄の罪に問われた医師の野本岩男(32)に対する控訴審判決公判で、東京高裁が無期懲役とした一審判決を支持する。 / 横浜でアメリカ艦に酒を行商・販売した17人が検挙される。 / 井上準之助が血盟団員の小沼正に射殺される。64歳(誕生:明治2(1869)/03/25)。民政党で次期総裁の有力候補だった。 / 九谷村の陶工、田村権左右衛門が花瓶を焼く(九谷焼の初め)。 / 日本音楽著作権協会(JASRAC)、音楽教室からの著作権料徴収開始。 / 朝廷が幕府に対し、海防の強化を求める。 / 松本サリン事件で、警視庁・長野県警合同捜査本部が、新実智光らの供述に従って、教団の施設から噴霧車のサリンタンクを発見し押収する。 / >
//
// //
//