//
文部省が小中学校の「学習指導要綱」で、儀式での日章旗掲揚と「君が代」斉唱を強調する。 / 西光万吉、没。74歳(誕生:明治28(1895)/04/17)。農民運動家で部落解放に尽力した。 / 山一証券の元課長と山一証券新宿支店元営業課長が20億円の横領容疑で逮捕される。 / 「秀吉と利休」の女流作家で文化勲章を受章する野上弥生子が大分県に誕生。 / 大阪市西区の阿波銀行西大阪支店ショーウィンドーのシャッターに、男性が右肩を挟まれた状態で死亡しているのを警察官が発見する。 / 高柳健次郎による高柳式テレビジョンの公開実験が行われる。 / 通産省が中高年技術者のスペイン移住を後援する。 / 振袖の販売・レンタルなどを行うはれのひが突如店舗を閉鎖し連絡が取れなくなり、横浜市や八王子市などの成人式の会場では同社の振袖などが届かず、数百人の新成人が晴れ着を着ることができない事態となった。 / 有馬晴信が、幕府よりポルトガル船焼き討ちに関する書を受けとる。 / 足利義満が上杉憲定に今川了俊を攻めさせる。了俊は降伏して藤沢に引退する。 / >
//
// //
//