//
大推理作家松本清張、誕生。 / 山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。 / 女子競泳選手の池江璃花子が自身のTwitterで、白血病に罹患していることを報告。 / 倉敷の高校で酒盛りをしていた生徒が屋上から転落して死亡する。 / 松本英一監督、沢蘭子主演の「篭の鳥」が封切りとなる。 / 吉田松陰の東北旅行願の許可が出る。 / 応仁の乱以来中断していた小朝拝・節会が復活する。 / 第18代天皇、反正(はんぜい)天皇が即位する。 / オウム真理教のパソコン販売会社「マハーポーシャ」がIBM社の「PC-DOSJ6.3V」を不正コピーして販売していたとして、東京の本店、上九一色村の工場、全国の支店など9ヵ所が著作権法違反の疑いで捜索される。名古屋店の捜索では十数億円が台湾に送金されていたことが判明する。 / 幕府が再び人身売買を禁じる。 / >
//
// //
//