//
美濃部達吉が貴族院で天皇機関説排撃に反論する。 / 歴史学者による紀元節問題懇談会が発足し、紀元節復活反対の声明を出す。 / 第3次桂太郎内閣が成立する。 / 池田外相が、パキスタン、インド、マレーシアの3ヵ国歴訪に出発する。 / 農商務省が工船蟹漁業取締規定を公布する。蟹工船は許可制になる。 / 神戸市が、阪神大震災による土地買い占めなどを防ぐため、市が所有する西区のニュータウンの宅地を早期に大量放出する方針を決める。 / 米価審議会が、生産者米価を据え置くことを答申する。 / 儒者の伊藤東涯が京都に誕生。 / 練習中の空母「赤城」で、艦載機が転落し、2人が死亡する。 / アメリカ・カリフォルニア州で排日土地法が成立する。 / >
//
// //
//