//
革マル派の非公然活動家10人が、早稲田大学法学部教授宅の電話を盗聴したとして全国に指名手配される。 / 時効成立が19日午前0時に迫っていた松山市のホステス殺人事件の福田和子(49)が、時効成立11時間を残して松山地裁に起訴される。 / 日本作曲家協会が、日本レコード大賞の発表を大晦日にTBSで行うと一方的に発表する。 / 公安調査庁が公安審査委員会に、オウム真理教の破防法の適用を申請する。 / 家康と利家が朝鮮の日本軍に対して釜山集結と帰国を命じる。 / 宮崎県知事の黒木博が収賄罪で逮捕される。 / 藩命で水戸藩士関鉄之介が蟄居を命じられる。 / 三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区の大型マンション「パークシティLaLa横浜」の基礎工事で、くいの一部が地中の硬い地盤に達しておらず、くい打ちの適正さを示すデータも本来のものでなかったことが分かった。これに関連して、旭化成は子会社の旭化成建材が下請けとして問題のあったくい工事を行ったと発表。同社がマンションの補強・改修工事や他棟の調査のための費用を全額負担する方針を明らかにした。 / 第1回全国学生庭球選手権大会が開催される。 / 国学者の賀茂真淵誕生。 / >
//
// //
//