//
大阪大教授の湯川秀樹が中間子仮設を発表する。 / 愛国婦人会が婦人報国祭を挙行する。 / サッカーのJリーグ第1ステージの最終節が行われ、ジュビロ磐田がベルマーレ平塚を3−1で破り優勝する。 / 前日夜に刺されたオウム真理教科学技術省幹部の村井秀夫が死亡する。36歳(誕生:昭和33(1958)/12/05)。上祐外報部長が、村井は救急車の中で「私は潔白だ」と言ったと述べる(実際には「ユダにやられた」と言っていることが後に救急隊の証言で明らかになる)。 / 園城寺の戒壇建立について、延暦寺だけがこれに反対する。 / 日本共産主義者団の178人が一斉検挙される。 / 気象台観測所条例が公布され、東京に中央気象台が設置される。 / 近藤勇が江戸板橋で斬罪梟首の苛酷な刑に処せられる。35歳(誕生:天保5(1834)/10/09)。首は京都に運ばれ、三条河原にさらされる。板橋に葬られた胴体は、後に遺族が掘出して改めて三鷹市大沢の龍源寺にてあつく葬られる。 / 長岡藩総督河井継之助が東山道総督府軍監岩村精一郎と慈眼寺で会談するが、不調に終わる(小千谷会談)。 / 運輸相が成田空港の平行滑走路の2000年度完成目標を公表する。 / >
//
// //
//