//
政治家・河野謙三誕生。 / 藤原宗成が伊予親王に謀反を勧めて、発覚する。 / 美濃部都知事が2月16日の表明を覆し3選出馬を表明する。 / 東大寺の再建落慶供養が後鳥羽天皇臨席のもとで行われ、源頼朝・政子夫妻も数万の軍を率いて駆けつける。 / 南東海地方が大地震・津波に襲われる。マグニチュード7.9、死者998人、行方不明者225人、住家全半壊5万4119、流失3129。(東海大地震)。 / 羽柴秀吉が大軍をもって大坂を発し、根来などに兵を進める。 / 江戸城の二の丸が炎上する事件が起こる。庄内藩巡邏兵屯所への襲撃発砲事件と併せて薩摩藩が関わっていると判断される。 / 軍艦建造費を捻出するための詔勅が出る。 / 経営破綻した木津信用組合が、9月1日に日銀の特別融資金の1億円が盗まれたと被害届を出す。 / フランシスコ・ザビエルが乗った5隻のポルトガル艦隊がリスボンを出港する。 / >
//
// //
//