//
「慶長」に改元する。 / 第2次山本権兵衛内閣が成立する。 / 東京都が、土地白書「東京の土地」を発表する。法人所有の土地が11年間で44%増加したことが判明する。 / 奥羽南線が福島から山形まで開通する。 / 幕府が、諸役所の経費節減のため勝手向御用掛を任命し、4月には、むこう3年間の各役所の年額を定める。 / 近代的貸ビル第1号、三菱21号館が竣工する。 / 成田知巳社会党委員長が、総選挙後の保革連合政権を示唆する。 / 足利義政、没。55歳(誕生:永享8(1436)/01/02)。 / 新潟で大火があり、6200戸が焼失する。 / イギリス政府が、日本海軍にインド洋方面への軍艦派遣を要請する。 / >
//
// //
//