//
日本新党の若手議員10人ほどが新会派「改革」を離れ、国内統一会派「さきがけ日本新党」に戻る方針を固め、日本新党が分裂する。 / 春闘共闘委員会の主催で、第1回物価メーデーが行われる。 / 山一証券仙台支店から多額の現金がなくなった事件で、宮城県警が同支店の社員で仙台市青葉区の吉田加寿子(36)を盗みの疑いで逮捕する。現金は全額発見される。 / 朝鮮征伐を目指した秀吉が小倉に到着する。 / 長崎知事選挙が行われ、現職の高田勇が4選を果たす。 / 福岡市の夜間断水が8時間から6時間に緩和される。 / 六角定頼が浅井亮政を近江国箕浦で破る。 / 夜(日本時間23日昼)ペルーの日本大使館から日系人59人を含む225人が解放される。 / 「鉄人28号」「三国志」などの漫画家横山光輝誕生。 / 英米語禁止で野球用語も全面日本語化させられる。 / >
//
// //
//