//
小錦が十両に昇進する。 / 秀吉が、原田孫七郎を高山国(台湾)へ派遣して入貢をうながす(高山国の統一が未完成であったため実現せず)。 / 岡崎一明が坂本事件の自首調書を作成される。 / 推古天皇、没。75歳(誕生:(欽明)15(554))。女帝。第33代天皇。 / アイヌが蜂起し、松前大館を攻撃する。相原季胤が自害する。 / 統一的地方制度として、郡区町村編制法、府県会規則、地方税規則の3法が制定される。 / 陸軍大将・乃木希典誕生。 / フジテレビが五社英雄演出の「三匹の侍」の放送を開始する。 / 嵯峨天皇が、平城遷都と平城上皇重祚をはかる藤原薬子の官位を奪い、兄仲成を逮捕する。 / ゴーストップ事件で、第4師団が警官を告訴する。 / >
//
// //
//