//
僧上大乗院尋尊が108代興福寺別当に任命される。 / モンゴルの使者らが対馬に来着し、返書を求めて島民を奪って帰る。 / 東大教官有志374人が、安保反対声明を出す。 / 坂本弁護士の呼びかけで、オウム真理教被害者の会が結成される。 / 1978年から1979年にかけ福岡県内で保険金目当てに3人を殺害したとして殺人罪などに問われ、死刑が確定した死刑囚が、収容先の福岡拘置所で吐瀉物を喉に詰まらせ、搬送先の病院で窒息死が確認されたことを法務省が発表。 / 前将軍義政に仕える同朋衆の能阿弥が座敷飾りの伝書「君台観左右帳記(くんだいかんそうちょうき)」を大内政弘に贈る。 / SIMロックの解除が義務化。 / 林房雄、没。72歳(誕生:明治36(1903)/05/30)。「大東亜戦争肯定論」の作家。 / 興福寺が焼失する。 / フリージャーナリストの伊藤詩織が、自身を中傷する多数のツイートに「いいね」を押して心情を傷つけたとして、自民党の杉田水脈衆議院議員に220万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。 / >
//
// //
//