//
第19代天皇、允恭(いんぎょう)天皇が即位する(正確な即位日は不明)。 / 徳川家茂が大坂城中で病死する。21歳(誕生:弘化3(1846)/05.24)。江戸幕府第14代将軍。毒殺であったことが判明している。 / 都内33の私設馬券屋捜索が行われ、212人が逮捕される。 / 長尾為景、没。66歳(誕生:文明3(1471))。越後の武将。 / 丙午年にちなんで、京浜電車が車体をイルミネーションで飾る。 / 幕府が熊本藩に天草・島原地方への農民移住を命じる。 / 小渕首相と自由党の小沢一郎党首が首相官邸で会談し、現在の20人の閣僚を2人減らして18人で連立政権を発足させることで合意する。小沢党首は内閣改造の時期と規模については小渕首相に一任する。 / 岸首相が、第2次東南アジア9ヵ国訪問に出発する。 / 築地の陸軍省で気球の放揚試験を実施する。 / 第2宮古島台風が来襲、最大風速85.3mで史上最高を記録する。 / >
//
// //
//