//
元慶大野球部投手が、入営中に母危篤の偽電報を打たせて早慶OB戦に出場する。軍法会議にかけられることになる。 / 第80回全国高校野球選手権大会の青森大会の2回戦で、東奥義塾が122対0で深浦に7回コールド勝ちする。 / 欧州連合首脳会議において、ジョゼ・マヌエル・ドゥラン・バローゾの後継となる欧州委員会委員長について、デーヴィッド・キャメロンイギリス首相らの反対意見を受け史上初の採決を実施、26対2の賛成多数でジャン=クロード・ユンケル前ルクセンブルク首相を指名。 / 後醍醐天皇の重臣の吉田定房が、天皇の反逆計画を密告する知らせを鎌倉にもたらす。 / 統一的地方制度として、郡区町村編制法、府県会規則、地方税規則の3法が制定される。 / 坂本乙女、没。48歳(誕生:天保3(1832)/01/01)。坂本竜馬の姉。 / 山田耕作隊長の音楽挺身隊が結成される。 / 幕府が奥庭役(御庭番)を新設する。 / 日本初の一般向けパソコン雑誌「週刊アスキー」がこの日発売分の6月9日号(1032号)をもって印刷版は休刊。同時に公式サイトを『週刊アスキー』へ改名。翌週6月2日から電子書籍版のみの発刊に移行した。 / 西軍の鍋島勝茂らが伊勢松坂城の古田重勝を攻め、降伏させる。 / >
//
// //
//