//
通過変動相場制になって以来、円が1ドル307円の最安値を記録する。 / 大津事件の津田三蔵の処分をめぐり内閣と大審院が対立するが、児島惟謙大審院長が緊急会議を召集した結果、日本の皇室罪を外国の皇太子に摘要することはできないということで判事全員が一致する。 / 日光東照宮五重塔ができる。 / 宮城県沖でマグニチュード7.5の地震が発生する。死者28人。 / オリックスのイチロー外野手(23)が、東京ドームでの日本ハム戦で、4月16日のロッテ戦第3打席から続ける連続打席無三振を209としてプロ野球新記録を達成する。 / 嵐寛寿郎主演の「鞍馬天狗」が封切りとなる。 / ゼネコン汚職の捜査中に2人の参考人に暴行し負傷させた元静岡地検浜松支部検事の金沢仁被告に対し、東京地検が懲役2年執行猶予4年を言い渡す。 / 国債が東京と大阪の証券取引所の上場される(戦後初)。 / 第50回カンヌ映画祭で、今村昌平監督の「うなぎ」が、イランのキアロスタミ監督の作品とともに最優秀作品賞(パルムドール)を受賞する。 / 時事新報社が、第1回富士登山競争を主催する。 / >
//
// //
//