//
青森県三沢市の民家から出火し、異常乾燥の強風下で燃え広がり、450棟を焼失する。 / 埼玉県板戸市の市長選挙が行われ、現職の宮崎雅好(69)が5選される。 / 梅雨前線の停滞で佐賀県など北九州に豪雨が襲い、多くの家屋が浸水する。豪雨は4、5日続き、各地に大きな被害をもたらす。 / 文部省が、教科書調査官を設置する。 / 貴族院が両院協議会案を否決し、1914年度予算案が不成立となる。 / 貴族院で治安維持法案が可決される。 / 大地震により日光山奥院が崩壊する。 / 秀吉の養女で宇喜多秀家に嫁していた豪姫が病気になっていたため、秀吉が京都伏見の稲荷大明神に狐憑き退散を命令する。 / 国連総会で、南アフリカの人種政策に対する制裁措置を要請する決議案に、日本が反対投票を行う。 / 陸軍機密費事件の田中義一らが不起訴と決定する。 / >
//
// //
//