//
社会党臨時党大会が開かれ、山花委員長・赤松書記長の新体制が正式にスタートする。 / 日本、アメリカ、EU、カナダの通商担当閣僚による四極通商閣僚会合がイングランド北部のハロゲート市にあるリプター城で開幕する。 / 高知県知事選挙で、元大蔵大臣橋本龍太郎の弟で元NHK記者の橋本大二郎(保守系無所属・社会党支持)が自民公認の候補に大差をつけて当選する。知事としては最年少(44歳)。 / オリックスの佐藤義則投手(40)が対近鉄戦でパ・リーグ23人目のノーヒットノーランを達成する。 / 台湾電力の株式募集が行われる。120倍の応募がある。 / 佐賀県伊万里市の市長選挙が行われ、川本明(63)が再選される。 / 日本初のアパート「上野倶楽部」が東京上野に完成する。 / 平岡瑶子が急性心不全のため東京都の自宅で没。58歳。故三島由紀夫の妻で杉山寧の長女。 / 長州藩が藩政改革に着手する。 / 庄内藩の府内取締りが廃止される。 / >
//
// //
//