//
後鳥羽上皇が、京都守護伊賀光季を討ち、北条義時追討の院宣を下す(承久の乱)。 / 全日本産業別労働組合会議(産別会議)結党会議が開かれる。 / 奈良県で、聖徳太子の「上宮」の一部とみられる遺構を発掘する。 / 凸版印刷の創立総会が、株式会社に改組することを決議する。 / 株の投機集団「誠備」グループのリーダー加藤蒿が、脱税容疑で東京地検特捜部に逮捕される。 / 日本航空が純民間会社として再出発する。 / 秋田県能代町で大火があり、129戸が焼失する。 / 幕府が、相国寺への女子の出入りを禁止する。 / 日タイ友好条約が締結される。 / 女子テニスの東レ・パンパシフィックオープンで、クロアチアのマヨーリがスペインのッサンチェスを破り大会初優勝する。 / >
//
// //
//