//
磯村尚徳NHK特別主幹が、自公民3党の推薦を受けて都知事選挙に立候補することを表明する。 / 戦前最後の全国選抜中等学校野球大会が開催される。 / ポール・マッカートニーが、東京税関に大麻所持で逮捕される。公演は中止となる。 / ベルリン日本美術展が開かれる。 / 日本政府が、国連に加盟申請書を提出する。 / 労働農民党で、左派への門戸開放の是非をめぐって対立が生まれ、右派の日本労働総同盟などが脱退する。 / 家綱が安井算哲と本因坊道策を江戸城に召して対局させる(天元の局)。 / 松田徳子、没。38歳(誕生:慶長11(1606)/03/03)。京都六条三筋町林与次兵衛方の2代目吉野で、井原西鶴の「好色一代男」で遊女の模範と賞賛され豪商灰屋紹益に身請けされた。 / 西日本と関東で残暑が厳しく、静岡県佐久間町で、この夏最高の39度6分を記録する。 / 水俣病未認定患者の救済問題で、与党3党が環境庁の素案をもとに合意し、患者1人あたり260万円の一時金を支払うことなどを環境庁長官に示す。 / >
//
// //
//