//
石橋政嗣社会党委員長が北朝鮮の金日成主席と会談する。金主席は対日関係の改善に意欲を示す。 / 堀田正信が自害する。50歳(誕生:寛永8(1631))。元佐倉藩主。 / 鴨社や待賢門院御所などが焼失する。 / 家康が江戸で増田長盛の変報に接する。 / アルゼンチンから購入した軍艦「日進」と「春日」が横須賀に到着する。 / 茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターの燃料研究棟で実験で使用したプルトニウムやウランを含む放射性物質入りの袋が破裂し、男性作業員5名が放射線被曝、うち1名の肺から約2万2千ベクレルの放射性物質が計測される。 / 新潟市の小学校教諭佐藤利和(25)が、教職員住宅でテレクラを不法に営業していたとして逮捕される。 / 婚約者を次々と亡くし吉宗との間にあらぬ噂の末に島津家に嫁ぐことになる竹姫が京都に誕生。 / 日本スケート連盟が設立される。 / 広島に本社のあるマツダがアメリカのフォードに経営権を譲渡することが発表される。 / >
//
// //
//