//
越後の国に出羽郡(庄内、秋田)を建置する。 / 埼玉土曜会の49社が、談合疑惑で公正取引委員会の立ち入り検査を受ける。 / ナイチンゲールの生誕100年を記念して「病院の日」が制定される。 / 東京−下関間の特急列車の愛称が一般から募集され、「富士」「桜」と命名される。列車の愛称の起源。 / 阿寒、日光、中部山岳、阿蘇が国立公園になる。 / 武田勝頼が甲府を出発して長篠に向かう。 / 首相の病気により石橋内閣が総辞職を決定する。 / 自民・社会・民社3党首が、初のテレビ・ラジオ討論会を行う。 / 元明天皇(女帝)の親衛隊ともいうべき授刀舎人(たちはきのとねり)寮を新設する。 / 司法省が、壬申戸籍の差別記載の抹消を指示する。 / >
//
// //
//